ミニカー
ミニカーを趣味で集めるコレクター必見の情報です。ラジオコントロール模型やミニチュアモデルを製造・販売する京商は、飲料キャンペーン向け景品として、世界ではじめてフェラーリと契約したと発表しました。
フェラーリ
フェラーリといえば、F1でなじみが深い、スポーツカーのみを製造するメーカーです。1947年、エンツォ・フェラーリにより、レーシングチーム運営のための会社として創立されました。1960年代には苦境に陥り、フィアットの傘下に入りました。
エンツォ自身は、息子の早世以降、ほとんど公の場に出てこない人でしたが、フェラーリは、金持ちの象徴としてその地位を築き、世界中のセレブに愛される車となりました。その紋章から、「跳ね馬」の別名でも有名です。
リアルを追求
全シリーズを全1/100スケールで統一し、本体を重量感のあるメタルダイキャスト製とするほか、車種ごとに異なるホイールを作り分けるなど、かなり実物のフェラーリに近いミニカーとなる予定です。フェラーリの歴代マシンを3年間で36車種100種類以上作る予定で、ミニカーのコレクターだけでなくフェラーリのファンも注目ではないでしょうか。7月20日からサークルK、サンクスで指定のドリンク1本に1台つくとのことです。
京商 フェラーリミニカーコレクション
http://www.kyosho.com/jpn/products/diecast/brmc/100ferrari/index.html