心の休日を房総で。
千葉のプロモーションのために行われる観光キャンペーン「心の休日を房総で。」が千葉県や市町村、観光団体などによって今月から催される。
同キャンペーンは11月まで行われ、同県各地の見どころや行事などの魅力を伝え、震災後に減少した観光客数を増やそうとするねらいがある。
キャンペーン期間には、2000人の氏子が18基もの御輿を担いで海に担ぎこむ「大原はだか祭り」や夜に灯る松明が幻想的な「棚田の夜祭り」をはじめとする千葉の伝統の祭りが行われる。また、「大原はだか祭り」ではフォトコンテストなども行われるという。
キャンペーン用ガイドブックも発行
キャンペーン用のガイドブックも用意されている。9、10、11月ごとに内容を変更し6万部ずつ発行される。それぞれ、内容を変更し、最新の情報を掲載していく方針だ。9月号には
「大原はだか祭り」や「やわたんまち安房国際司祭」、「コスモス祭り」などが載せられている。
また、ラジオの公開収録などでもプロモーションを活発に行っていく予定だという。千葉の魅力がたくさん詰まったイベントに期待したい。

千葉の観光まるごと紹介
http://www.kanko.chuo.chiba.jp/千葉日報
http://www.chibanippo.co.jp/news/chiba/politics_economy_kiji.php?i=nesp1315963904